ブルベカードの大きさと、幻の4つ折りについて
- aka camera
- 2022年2月23日
- 読了時間: 2分
標準的なブルベカード
標準的なブルベカードとは、横240mm 縦130mmを3つ折りにした物です。


これはFleche然り、SR600然り、1000kmブルベ然りだ。


ちなみに3つ折り時の寸法はパスポート(88mm×125mm)より縦が少し長く、横が少し狭い物になります。 なので、防水性のパスポート入れにブルベカードとレシートを入れるのは良い考えかもしれません。

実はブルベカードには4つ折りが存在する
実はブルベカードには3つ折り以外に4つ折りが存在します。 それがAroundHokkaido2400のカードです。

その寸法は横320mm 縦130mm
前面に16項目 裏に3項目+認定シール+タイトル面と言う内容になってます。 これは作成したスタッフの方も工夫して悩んだでしょうね。

4つ折りにすると通常のブルベカードと同じサイズになります。 これが2022年に日本縦断ブルベが行われる迄は国内最長のブルベカードのサイズ感になります。 実は気まぐれで参加したのですが、改めて見るとこういう細部にまで工夫が凝った良い認定カードですね👍
PBPのブルベカードについて
PBPのブルベカードは冊子状になっております。 前面と背面は共に上下反転となっており、Paris-BrestとBrest-Parisがタイトルになっています。 寸法はかなり大きいです。(横110mm縦150mm)

どれくらい大きいかパスポートと比較

冊子状で上下反転している模様

冊子状でホチキス留めされている為、ホチキスの芯が錆ます。 保管には注意が必要

コメント